せわしない日常

超個人的、日常雑記のブログです。

 頭の中は着物・・

最近とみに高じている着物熱です。
ダンナに、現実逃避と称されまして・・え?自分としては、過去に逃げていたモノに、やっとこの年で向き合ったという気持ちだったのですが。。うーーん、人にはわかってもらえないものですねぇ。

というわけで、
第一弾 着付け教室に通う(着物を売りつけられないお教室を探す)は、今のところクリア。あとは、試験まで頑張るのみ。

第二弾 着物の小物を揃える(いろんな呉服店に行ってみて、勧誘から逃げつつ必要なものを買うというクエスト)もなんとか。
行った店は、イトヨの中のHと、フレスポの中のBと、パルコの某有名店、地元のS、そして実家の仕事関係であるM呉服屋さん。
やっぱ、M呉服屋さんが、一番お助けでしたね。お店は狭いながら宝の山だし。
この前も、一言羽織の紐が無くて・・と言ったら、20も30も出てきた。その前も刺繍半襟探してたんですと言う話をしたら、あんなに必死に歩きまわって探してもなくて結局ヤフオクで買ったのが嘘のように、パターン違いで10も20も出てきたし。(あの・・一言言っていいですか?在庫持ちすぎです、Mさん!でもだいたいの個人の呉服屋さんってこんな感じなのかなぁ。)


第三弾 タンスを買って、手持ち着物の整理中。今、コレです。
タンスは、ヤフオクで買いました。佐川さんが玄関に置いて行ったタンスを、娘とよいしょよいしょと運び込み。
でも礼装入れたらタンスは半分埋まってしまい・・お洒落着まで手が回らないですねー。着物って、際限無いわー。
全般的に言えば、母からもらったのは留め袖、付け下げなどの礼装のもの中心、帯が少なめ(全部銀糸の帯で間に合わせているふしがある。)。それと私が別に持っているのが、親戚のお姉さんから形見分けに頂いたもの。帯が多いけど、こちらは、おしゃれ着用。つまりは、両者は相容れない(笑)。というわけで、コーディネートできない。
だから、欲しいものがあれもこれもと思い浮かぶのですが・・でもこれ以上増やしてどーするの?と、悩み中。

だけど、これはちょっと・・と困っているのは、色の偏りです。
母の着物は、ピンク系が多いです(貰って無いけど、訪問着もピンクです。江戸小紋は赤。)。母に似合う色であるということなんだけど。
だけど小物の帯上げもピンクばかりで、帯締めもピンクが半分残りはオレンジ。(うちの着付け教室の先生が、「なんか気持ち悪い」と忌み嫌う、同系色コーデになってしまうでないの。)
やっぱそこは、紺色の帯とか欲しいし。キリっとクールな帯が1本くらいあってもいいと思うんだけど。半幅帯もないし。そうでなくても、せめて色の違う帯上げとか。でも、無い・・。
唯一、緑色の帯上げと帯締めが1つだけあって、現在私は、おしゃれ着には、ほとんどソレを好んで使ってます(笑)。

まあそんなこと言って、貰えるだけありがたいでないの・・という意見を頂くことは重々承知なのではありますが、
昨今の住宅事情、そんな枚数を持てない現状にあって、こんなコーディネートで引き継がさせられても・・と頭を抱えたくなったのでありました。

そして、この愚痴はまだ続きます(笑)。