せわしない日常

超個人的、日常雑記のブログです。

 帽子はどうなったか?

去年の夏、某こども劇場が八丈島キャンプに行くときに、みんなエコテープで帽子おそろい作って行ったンですよ。

(・・余談ですが、その時に材料の入手について聞かれまして(^^ゞ。惜しいことに1巻既に近所のホームセンターで買われたそうで、もう1巻どこで買ったら安いかって聞かれたの(~ペ)ウーン。そーゆー中途半端な聞かれ方は困った。まとめて買えばもちろん工場から送ってもらうのがお安いですよ(^^ゞ・・。)

で、私も帽子作ってみた〜い!サイズ教えてくださいm(_ _)mとこちらの事務局長通して頼んでもらい、覚え書きのサイズ表を頂きました(キャップとハット)。

で、それ見て作ってみた訳ですが、
まずキャップを作ろうとしたのが間違いだったみたい。ハットが基本で、キャップはいろいろ書くこと省略されているので、エコテープの畝数を間違えてしまったり、それと「帽子の型に乗せ」って、帽子の型持ってないよぅ(T0T)!!型ナシはやっぱり難しい〜〜市販の帽子に新聞紙詰めたりしてみたけけど、すごく小さくなってしまいました〜〜〜
あと、これを作られてた方のベースがどうも籐みたいで、所々編み方わかんなくて・・、「さし芯」で、う(゜゜;)っ「2本縄編み」でう(゜゜;)っ
・・両方ともエコクラフトではあんまり使わない技術で、図書館に行って調べてやってみたけどうまくいかず・・最後の始末もプリント見ただけではわからなくて、挫折。。
↓↓失敗作でーーーす。

で、次にハットに挑戦しました。
キャップの失敗があるので、プリントをちょっと離れて、自分なりに自由に作ってみました。もともとσ(^_^)、帽子にはエコテープだけじゃなくて布を使いたいと思っていたので、プリント地に接着芯を貼り、2センチ幅に切ってつなげてテープにして編んでみました。
あと、たて芯を奇数にするために1本減らすか、増やすか・・って書いてあったけど、偶数のまま追いかけ編みにしてみました。(あとプリントの作り方では、水で止めるとあるけど、ボンド使いまくりました。)

でも布を使うと、編み上がりが安定しない!位置がズレるし編みにくい!もう1つ作れって言われても、同じ形には無理かも〜〜。

こんな出来上がり。

結局、私が何年か前から作っているオリジナル雪だるまの帽子と、あんまり違わない作り方になりました(^^ゞ。

にしても、ボンドいっぱい使ったけど、大丈夫かなぁ。やんちゅの汗吸って、ばらばらって分解しないかしらん(^^ゞ。
そーゆー点がエコで帽子を作ることを許せるかってポイントかなぁ(^^ゞ。

キョロちゃんのぬいぐるみにかぶせてみました。
「似合うキョロ?」